小金井市 宮本内科医院のホームページへようこそWelcome

ご挨拶Greeting

当院の基本理念

 かかりつけ医とは、患者様にとっての身近な存在であり、基礎疾患をはじめとして日々の健康状態を把握し健康管理のためのアドバイスを行います。
高齢化社会に伴いメタボリックシンドロームの概念が導入され、患者様にも解りやすい診断基準ができるなど、患者様が早期から自分の身体を意識し健康管理に取り組めるようになりました。そこで地域医療の必要性が重要視されています。
当院の基本理念として、かかりつけ医は地域に根ざした医療を提供する上で重要と考え、地域に貢献できるよう献身努力して参ります。

お知らせInformation

<予約診療による対応について>

・患者様の「三密の防止」を目的に予約診療(時間帯予約)を実施しております

・時間調整等させていただく場合がございますので、受診前にお問い合わせください

・新型コロナウイルスやインフルエンザなどの流行期、定期健康診断の実施時期、ワクチン接種時期など

につきましては、お問い合わせをたくさんいただく事があり、お電話がかかりにくくなる(コールがかかり

続けますが、別のお問い合わせの対応中です)ことがあります

皆様に大変御迷惑をおかけしておりますが、しばらくしてからかけなおしていただくよう、

お願い申し上げます

 

<発熱・咳・下痢症状など風邪症状を呈した患者様への対応について>

 時間的・空間的対応による院内感染対策を実施しています

 体調を崩された方は、お手数ですが受診前に当院までお電話にてご連絡ください

 受診時間の調整(通常診療の患者様の診察が終わり次第となります)に

 より、屋外でお待ちいただく場合もあります

 *事前連絡で確認が取れていない場合、直接診療受付にお越しいただいてもすぐに対応できず

  改めて来院時間の調整をさせていただく場合がございます

 寒い日など、暖かい格好でお越しくださいますようお願いいたします

 *現在、患者様には大変ご迷惑をおかけしております。ご理解とご協力の程、何卒、宜しくお願い

  いたします 

 

<おしらせ>

*地域の患者様を支える医療・多職種との関わりについて

・市包括支援センターと連携し、日常生活における皆様の相談をいただき適切な対応ができるよう、取り組んでおります

・市健康診断、健康相談及び、予防接種等につきまして、ご不明点のある方はお気軽にご相談ください

 

*特定疾患療養管理料から生活習慣病管理料(Ⅱ)への移行について

令和6年6月1日より、

・高血圧       

・糖尿病       

・高脂血症

を主病とする診療につきまして、生活習慣病管理料(Ⅱ)の算定が始まります

診察では、患者様個々に対応した療養計画書を定期的に作成し、書面にサインをいただき療養計画書の控えをお渡しします

診療時間に影響する場合があり、皆様に御迷惑をおかけしております

制度改定にともなう窓口負担の件など、ご不明点のある方は、お気軽にお問合せください

 

 令和6年度インフルエンザワクチン接種について

  調整中

 

令和6年度休日当番医について (受付時間)

  9月16日(日)9:00-17:00

  11月10日(日)17:30-21:00

  12月15(日) 9:00-17:00

 

令和6年度定期健康診査実施期間について 

    社保・組合国保特定健診 令和6年6月1日~

 市国保特定健診(水色)       40歳以上74歳以下  令和6年6月1日~ 12月31日

 後期高齢者健診(うすだいだい色)       75歳以上  令和6年9月13日~令和7年1月31日

 

令和6年度大腸がん検診について 

 実施期間  令和6年7月1日~令和6年12月28日(容器回収は~1月11日まで)

 

令和5年度小金井市肝炎検診について 

 実施期間:令和6年6月1日~令和7年3月31日

 対象:令和6年度に40歳になる市民
    41歳以上で令和6年度定期健診などで肝機能以上を指摘された市民
    41歳以上でこれまで肝炎ウイルス検診を受けた事がない市民

 

ワクチン接種と抗体検査について

  当院では各種ワクチンを取り扱っております(定期接種・任意接種・トラベルワクチン)
 同時に複数の接種を希望される場合等、連絡をいただいてから接種まで準備に1-2日かかることが
 あるためご希望の方はご相談ください(当院で実施しているワクチン一覧は調整中です)
 詳細は小金井市保健衛生委託予防接種事業を御参照ください
 麻疹(はしか)・風疹・水痘・流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
 の抗体検査(自費)については費用等ご相談ください(3000円~5000円)
  (注:同時接種は3歳未満の定期接種が対象になります)

 

子宮頸がんワクチン予防接種について

令和3年11月からHPVワクチンの積極的推奨を差し控える状態が解消され、個別推奨が再開されました

令和5年4月からは2価・4価ワクチンに加え、9価(シルガード9)も公費負担の対象となりました

 

 定期接種対象者:小学校6年から高校1年生の女子(標準接種年齢は中学校1年生)

<キャッチアップ接種について>

 対象:平成9年から平成18年4月1日生まれの女性

 キャッチアップ期間:令和4年4月から令和7年3月までの3年間

 

男性に対するHPV任意予防接種の助成が開始されました(令和6年4月1日~)

 4価ワクチンが接種対象となります

 任意接種対象者;小学校6年生から高校1年生相当の男性

 標準スケジュール:初回、初回から2か月後、初回から6か月後

 ご本人の費用負担はありません

 

帯状疱疹予防接種について

幼少期に水痘に感染したのち水痘ウイルスは、体内で長期間潜伏した状態になります

加齢・疲労など免疫力が低下した状況になると帯状疱疹として発症します

帯状疱疹ワクチンの接種により帯状疱疹に対する予防効果が生まれます

 対象:小金井市に住所を有する50歳以上の市民の方

 

令和6年度年度成人風疹抗体検査・予防接種制度について

実施期間:令和6年4月1日令和7年3月31日(採血は3月20日まで)
1.抗体検査について
対象者:受検時に満19歳以上で、
① 妊娠希望女性
② 妊婦の同居者
③ ①の同居者
目的:妊娠初期の母体の風疹感染による児先天性風疹症候群の発症を予防
*除外
①既にこの事業に参加したことのある方、過去に風疹ワクチンを2回以上接種していることが確認できる方
②昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性

2.予防接種について
 対象者:予防接種時に満19歳以上、抗体検査の結果、抗体保有が十分ではなかった方で、次のいずれかに該当する方

 ① 妊娠希望女性
 ② 妊婦の同居者
 ③ ①の同居者
 接種方法:1回皮下注(ワクチンはMRワクチンまたは、風疹単体ワクチン)
*除外
 ①既にこの事業に参加したことのある方、過去に風疹ワクチンを2回以上接種していることが確認できる方
 ②昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性
 ③妊娠中の方(接種後2か月は妊娠を控える必要があります

 

風疹第5期定期接種実施について

 昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性の方を対象に上記事業が開始されました
 詳細は小金井市役所HPにも掲載されておりますので、ご参照ください

 

高齢者肺炎球菌ワクチンの定期接種について

 H26年から定期予防接種として高齢者肺炎球菌ワクチンの接種が始まりました
 対象となる方は公費助成にて接種が可能となります
 ご希望の方は、お問い合わせください

 期間:R6年4月1日~R7年3月31日まで

 対象者:市内在住(相互乗り入れ:府中市・国分寺市在住)の方で接種日に65歳となる方で

     1度も接種をしたことがない方

 

 *注:ページ「診療時間・医師紹介」について一部修正がございます

 

診療時間・診療予約について

 【1】休診日は水曜日、土曜日午後、日曜祝日となります
 【2】状況によりお待ちいただくことがあります
 【3】金曜日午後呼吸器内科外来は予約制となります
 【4】定期予防接種は、原則8:30の受付となりますので接種をご希望の方はお問合せください

 

呼吸器内科外来について

 詳細はクリニック概要ページを参照ください

プラセンタ製剤(ラエンネック注射)、男性型脱毛症用薬(プロペシア)

 現在新規取り扱いは実施しておりません

 

<当院での取り組みについて>

*医療情報の活用について

当院では、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用した診療に取り組んでいます

マイナ保険証の活用に御協力をお願いします

*情報通信機器を用いた診療について

当院では一部の状況を除き、原則、対面での診療をおこなっております

情報通信機器を用いた初診診療・処方は実施していません

*一般名での処方について

後発医薬品があるお薬については、原則、商品名(先発品名)ではなく一般名(有効成分の名称)で処方箋を発行しています

*電子処方箋・リフィル処方箋の取り扱いについて

当院は、患者様の健康状態を憂慮し、28日以上の上記処方についても対応をおこないます

*診療明細書の発行について

当院では診療明細書の発行をおこなっております

*電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制について

 調整中

 

 


Copyright(C)Miyamoto Internal Medicine All Rights Reserved.